前日に強そうな値動きをする銘柄をピックアップ。
明日の値動きはどうなるかな…寄り付くかな、寄り付かなかったらどうしよう。
入った後下がったらどうしよう。逆に上がったらどこまで引っ張ろう。
むにゃむにゃむにゃzzz
起床 9時30分
寝坊からのスタート。
寄り付きから入ろうと思ってた銘柄すべて上昇。
圧倒的後悔!何してんだ俺!!と思いながらのトレードとなりました。
7800 アミファ
約定日 | 取引 | 売買 | 約定数量(株/口) | 約定単価(円) |
2019/9/25 10:20 | 信用返済 | 売埋 | 800 | 1,439.00 |
2019/9/25 10:09 | 信用新規 | 買建 | 100 | 1,379.00 |
2019/9/25 10:09 | 信用新規 | 買建 | 100 | 1,379.00 |
2019/9/25 10:09 | 信用新規 | 買建 | 100 | 1,379.00 |
2019/9/25 10:09 | 信用新規 | 買建 | 100 | 1,379.00 |
2019/9/25 9:53 | 信用新規 | 買建 | 400 | 1,409.00 |
19日に上場して以来かなり強い値動きをしていました。
20日、24日ともにS高で今日やっと参戦できました。
24日寄るようだったら触ろうと思っていましたが、寄らずのS高。
今日は寄り付きから買いで参戦しようと思ったら寝坊。
ええっと始まり値が1288円で今が1439円。
差額が151円。
…おい!かなりおいしいやないか!
1度S高タッチからの剥がれおちてきたところで買いました。
その後だらだらと下げられたので同数ナンピン。
思惑としてはもう一回S高いくでしょうという考えでした。
結果よし。だけど内容悪し。
2戦2勝 36000円
その他(記録用)
その他寄り付きから買おうかなと思っていた銘柄です。
コロプラとアミファは2枚買おうと思っていました(結果寝坊)
サイバーバズは昨日の後場付近から急に強くなり始めました。
出来高がそこまで高くないのにこの値動きなのでかなり危ない銘柄になりそうです。
明日からちょっと難しそうですね。
インタートレードは昨日謎のS高。
S高連発からのS安っていう凶悪な値動きなので正直怖すぎる…
前日終値に何度もタッチしてきているのでもしかしたら値崩れするかもしれません。
サワラヌカミニタタリナシ…
まとめ
アミファのトレードに関して、下がったから買い、さらに下がったからナンピンという内容でした。
根拠はS高に行くと思ったから。
こういう内容すっからかんのトレードしていて、さらに8枚建てもしていて、トレードとしての内容はクソ。
決まった枚数で入って、下がったんならしっかり損切しなくては。
ただただ結果が、そして運がよかっただけだと思ってしまいます。
いつかは痛い目見るがします。
前日の値動きとか価格帯の値動きの癖とか当日場の雰囲気とか板の食い方とか、いろいろと総合して考えてはいますが、今までのやり方と違って本能的、強くいくんじゃねという感覚的なトレードになっているんで、どうしても結果だけよくてもなあと思ってしまいます。
両建てしてた時の結果は良いけど、いつかとてつもない損切するのではないかという不安がすぐ背後にまで迫ってきてる感じがすごいです。
実際アミファも買ったところから値崩れしましたが、損切する気持ちも損切できるメンタルも持ち合わせていませんでした。
オンコは昨日の引け後に材料が出たようで、大GUで開始。
からの大値崩れでした。
こういう材料が出てGU=強く動く
とは限らないケースが出てくるはずです。
こういうときに対処が、損切がちゃんとできるんかな。
オンコリスの値動き的にここまでのGUは危険だな…っていうのは判断できるものの(結果論ではもちろんあります)、その判断がほかの銘柄や今日触った銘柄で適切にできるわけでもなし。
内容悪し、結果良し。
また一つデイトレードに関して悩みができたここ最近でした。
ただS高まで引っ張れたこと、珍しいくらいの利益が残ったことは素直に喜びたいしこれ以上やって減らしてもあほらしいので、先乙です!
本日の収益:36000円
こちらでもトレード内容を記録しています。よかったらご覧ください。
☞https://trader-meeting.com/post-7011/
応援よろしくお願いします!
コメント
[…] ☞https://www.nhtrade-diary.com/?p=818 […]