復活の一歩手前
日経平均
マザーズ
そーせい
オンコリス
ネットワンシステムズ
リハビリトレード開始!
この3連休ブログを読みに読み漁りました。
前々から読ませていただいたものをもう一度掘り起こして、今のトレードでいけないところ、なおすべきところ、どうすれば相場で生き残れるかを勉強させていただきました。
・トレード手法の作り方
・相場で生き残るためのメンタル
・損切の徹底
このあたりを集中して、読ませていただきました。
「損切」に関しての記事が、ほぼブログの半分ほど!
それくらい損切をすることがデイトレにおける生き残りかたなんだなと強く思わされる記事ばかりです。
そして、読み続ける中で自分なりにもう一度頑張ろうという勇気が発掘されるくらいには復活してきました。
いざ、実践…の前に
ペンと紙を用意して、実弾ではなく模擬トレードでポチポチ。
模擬トレードでは意味がなかろう…という意見も出てきそうなものですが、如何せん若輩者ですのでご容赦ください。
ペーパーで見ていると損切もバシバシするし、ナンピンはしないし、利益もがっつり伸ばすことができるのですが、これが実践投入するとどうしても人間の本能がでてきてしまいます…。
そういえば4、5月はこの本能と戦うことを意識していました。
それが6月に入ってナンピンのうまみに気づいてしまいどっぷりつかり、どっぷり資金を減らし
7月はトレード手法に悩み。
そして8月、また再びメンタルと戦う月になりそうです。
こう考えてみると、遠回りをしたような気がするし、トレーダーがしてしまうミスをしたし、結局は4、5月の繰り返しかい!とも思います。
自信がついてきたらぼちぼち実践投入して、またこの戦場でがんばります!
本日のトレード:ノートレ
応援よろしくお願いします!